【至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】●夏●単衣●草木染●高機織●
【至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】●夏●単衣●草木染●高機織●

詳細検索

    【結城紬はリーバイスの501だ!】着物の歴史、面白すぎて知らなきゃソン!.結城紬の魅力 -MADE IN TOCHIGI-.学会享受孤独,就拥有了独立的能力。真实案例分享.打破沟通魔咒最好的方式是没有目的的闲聊和请教.yuukitsumugi 結城紬 重要文化財 ユネスコ無形文化遺産.茨城県結城市の「奥順」から結城紬の歴史や魅力をご紹介~男のきもの 究極の結城紬展 -作り手の情熱と手仕事が宿る織物-.動画で見る無形の文化財② 結城紬―本場結城紬技術保存会のわざ―(重要無形文化財「結城紬」保持団体).一本の糸から、本場結城紬ができるまで|銀座もとじ.【男着物】本場結城紬・高機(たかはた)の風合いを、地機(じばた)の着心地に近づけたい!.【絶景茨城/ユネスコ無形文化遺産】結城紬|VISIT IBARAKI, JAPAN.【日本男児の正装】KIMONOを極めるこじラグの旅〜結城紬 前編.茨城県結城市 駅の北と南で町並みがガラッと変わる 結城紬は国の重要無形文化財.【入侵你的造勢EP1】揭開國民黨造勢現場的真實面貌 差點被誤認成綠色側翼.75处石窟点、5万余尊造像、10万余字铭文…… 它是世界上石窟艺术最后的丰碑!20220417 |《考古公开课》CCTV科教.吉金鉴古:芝加哥艺术博物馆中国青铜器大展 20180408期海外艺宴 吉金鉴古:皇室与文人的青铜收藏Mirroring China's Past Emporers and Their Bronzes.No59結城紬‼結‼紬‼リサイクル未使用品で比べてみたら⁇見た目手触りは⁈.【プロに聞く】紬(つむぎ)の種類・見分け方・疑問をガ~~ッツリ聞いてみた【牛首紬・結城紬・大島紬】.《书店,遇见你》第4集 渑池的新华书店 陪伴小县城几代人成长的文化空间【CCTV纪录】.濃い暗い着物に合わせる帯は何色?コーディネートで七変化!帯締め・帯揚げコーデ【帯選びにお困りの方へ】黒い着物、茶色い着物美しく着こなすコーディネート.暗い3枚の紬:結城紬・大島紬・久米島紬の比較と帯合わせポイント 着物と帯のコーディネート.Ojiya-chijimi, Echigo-jofu: techniques of making ramie fabric in Uonuma region, Niigata Prefecture


    【至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】●夏●単衣●草木染●高機織●このトピを見た人は、こんなトピも見ています
    こんなトピもタイトルのとおり、いわゆる「愛想の良い人」をやめてみようと思います。
    しかし、社会人も五年目に入り、自分がいかに舐められやすいか痛感しています。
    同僚が突然キャラを変えてきたなどの経験がある方のお話も聞いてみたいです。
    ある時、プチーンって
    切れてしまい会社で引かれてしまいました(苦笑)

    自分をごまかしていると
    限界もくるし、無駄な愛想は良くないと反省しました
    外で愛想がいい分、
    うちに帰ると別人のように無愛想な自分が嫌になります。

    トピ内ID:1007766560

    ...本文を表示

    【至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】●夏●単衣●草木染●高機織●

    しおりをつける
    💋
    さよめ
    せっかくのかわいいを止めちゃうの?
    少しもったいないかも。
    天然かわいいじゃなかったのかな。

    だけどまあ、職場の同性から舐められちゃあ、やってられねーな。
    なめんなよーって、一発かましてみるか。

    だけど、どうせやるなら中途半端はよくねーな。

    一番嫌われるのは、相手によって使い分ける女だよ。


    私? ツンデレかも。
    だけど、今でも最初は誰にでも愛想良くします。
    同じように接してくれる人にはそのまま、明らかに舐めてきた人にはそれ以降一線引きます。
    やなヤツ発見器みたいに使えて便利っちゃ便利です。
    自分で言うのもなんですが仕事は出来るほうですし、気も強いので、わたしはトピ主さんと1シーズン早く『愛想良し』をやめました。で、グループ付き合いにすっかり嫌気がさして、進学後は(専門学校です)グループに属さず、仲良くしたい子と付き合うようにしました。就職してからも言いたいことはいうようにしていたら、人からなめられるということはなくなりました。
    「アヒルさんは飄々としてるね…」とよく言われました。
    思うことを言うというのはリスクがあることですが、わかってくれる人はわかってくれます。偽の愛想はどこかでバレるでしょ?嘘くさいよね。って。下手に出ないでニコニコしてればいいと思うけど。

    トピ内ID:6801865115

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    あっぴ
    最初に言います。辛口&横レス気味ですみません。

    みなみさんは「自分ばっかり損してる」と悔しい思いでいるんでしょうね。
    私もそうだったので気持ちはよくわかります。
    でも問題はそこじゃないと思います。

    上司や特定の先輩から受けが悪いのは、からではないですか?だってもう社会人5年目なんだから。
    逆にそのサボってる同僚には、職場の皆さんの本音は
    「サボりを面と向かって注意しても自分にメリットはない。
    面倒な相手なので関わり合いになりたくない。
    だから当たり障りの無いようにつきあって、注意はしない」
    なのではないですか?
    そんな人がいつまでもそのまま楽していられるほど世の中甘くないと思いますよ。

    トピ内ID:1112413907

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    さち
    職場でいつも笑顔でいる事が愛想がいいと思ってるならやめて正解です。

    「いつも笑顔」というのは苦しい時やつらい時にも明るい気持ちでいよう!と自分に言い聞かせる言葉だと思います。

    私の職場にも一人いますよ。場違いな笑顔の人。

    本人はニコニコのつもりでしょうが、皆が仕事上の真面目な話をしててもニターッ。
    ミスをして注意されてもヘラヘラしてて先輩を怒らせた後で
    「ちょっと間違えただけであんなに怒らなくてもいいのにねぇ」と言うのを聞いて
    いつも笑顔なのはいいこと!と言う方は
    本当に「いつも」(不必要に)笑ってる人が周りにいないんだと思います。

    私は40年以上生きてきて一人しか知りません。本当に疲れます。

    舐められてるんじゃなくて敬遠されてるのではないのかな。
    今までの「愛想の良い人」というのは、どちらかというと、
    自分を守るためだったのではないでしょうか?
    それも一定の効果があったことはわかりましたよね。
    でも、それだけではイマイチ上手くいかないと気づいた。

    同じ「愛想が良い」でも、自分に余裕や自信があり、心からの笑顔を人に向けられたら、また違ってきますよね。
    自分のための愛想より、他者への思いやりからくる優しい笑顔を
    人に向けることができたらどうでしょうか?

    クールに振る舞うことも、もちろんいいと思います。
    人にこう見られるからこうしてみる、というのでは、
    結局他人を基準に自分を変えることになるので、きっと、みなみさんの人柄や笑顔は既に素敵なのだと思いますよ。
    自分の良さを探してね!

    トピ内ID:0419111544

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    わざと失礼な態度を人にまで愛想や笑顔をふりまいてませんか?
    そんなことしてたら、相手を付け上がらせるだけです。

    失礼な態度をとる人には、クールになりましょう。
    とことんクールにね。


    普段は愛想がいい方が何かと仕事をしやすいですよ。
    昔から愛想がいいので、年配受けしました。
    愛想がよくて上司のターゲットって何でしょうね?
    若いうちは愛想だけでも可愛がられるものですが。


    私は40代ですから、余計に気をつけています。
    愛想を無くしたらしたら、周りが怖がりますね、多分…。

    基本キツイ性格ですから、愛想をなくせば非常に怖い人になりそうです。

    じゃあ、愛想はそのままで「甘えてる」と思われてる部分をなおせばどうですか?

    トピ内ID:8798678147

    ...本文を表示

    しおりをつける
    😨
    あいこ
    仕事をするうえで愛想が良いのは非常に良いことだと思います。
    それはとぴ主さんの良い点なので、継続してほしいです。

    私はおどおど系の自分に自信がないため、自己主張ができず
    愛想よくしていたら面倒くさそうな仕事を頼まれます。友達は愛すべきキャラクターだと笑います。


    ただね、舐めて来ない人もいませんか?
    いつも誰にでも同じ態度で接する人とか発見出来ることもあって、こんな人もいるんだな~って 出会いが嬉しくなります。

    舐められるのは本当に辛いでしょうが、残念な人と笑い飛ばしましょう。

    あなたの笑顔は回りの人をきっと安心させています。
    皆に対等に愛想ふりまいているつもりでも、愛想よくされた事ない方からは自分の事が好きだと思われます。
    そりゃもう、ストーカーかよ!ってくらいに。
    自分の身を守る事もふくめ、ある程度距離を置いた付き合いを心がけた方がいいかと思いますよ。

    トピ内ID:2105821638

    ...本文を表示

    しおりをつける

    【絶景茨城/ユネスコ無形文化遺産】結城紬|VISIT IBARAKI, JAPAN

    😀
    キャリア
    愛想の良くない人って、単に感じ悪い印象なのですが。人が離れて欲しいのならそれでいいけれど?

    職場だと、愛想がいい人はやはり人気者だし、誰からも支援されますよ!見ていると仕事出来る人多いです。愛想の良さも表面だけ取り繕って媚びてるようで好感が持てなかったのですが、変えた後も無理してるのが痛々しくて。
    周囲の扱いは特に変わりませんでした。
    結局、装わなければならないのは自信が無いからで、その自信の無さが伝わるのが舐められる原因なんじゃないかと思います。

    >愛想を良くすれば色々と上手くいくことに気づき、めちゃくちゃ愛想の良い子に
    結局、本当のトピ主さんはどんな方なんでしょう。
    無理に愛想よくするのも、クールに装うのも、どちらもトピ主さんの本当の姿ではないのでは?

    長年装ってくると自分でも分からなくなるのだと思います。


    難しいですけどね。

    トピ内ID:5772437375

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank

    【日本男児の正装】KIMONOを極めるこじラグの旅〜結城紬 前編

    猫かぶり
    私も愛想良くして楽しんで仕事をするのが好きだったので

    仕事が大変そうな人がいたら好意で代わったり、楽しませたりしていたのが

    影で「大変なら猫かぶりさんがかわりにやってくれるよ」

    と言われているのを聞いてしまい、すごくショックでした。

    しかし、そういう風にナメられたり甘やかしてしまった自分が

    悪かったのだと反省をして、愛想を良くしつつも、断ったり


    厳しい意見も伝えたりするように努力しました。


    それ以降、少し距離感はできましたが、無闇に頼まれごとを


    されなくなったり、自分自身ストレスがなくなり、仕事が

    もっと楽しくなりました。


    ご自分がどういう自分になりたいのか、笑顔をなくして壁を

    作って仕事をしたいのか、笑顔を無くさず時には厳しく仕事に

    とりくんでみるのか、考えてみてはいかがでしょうか?

    トピ内ID:8077194348

    ...本文を表示

    しおりをつける
    🐤
    昔の私
    私の若い頃にそっくり。悔しい気持ちもよく分かります!!

    絡まれたらニコニコしながらも、その場ですぐに言いかえすことです。

    一番効いた言葉は
    「それ、○○さん(相手)には、言われたくないですね(ニコニコ)」

    この台詞、実はどんな場面でも使えます!!オススメです。
    とは言え、最初はものすごく勇気がいりました。
    自分の部屋で声に出して練習して使ってみてください。

    ちなみに相手が
    「それ、どういう意味?!」
    とかみついてくることもあります。そしたら
    「さーあ?(ニコニコ)」「わかって聞いてるんですよね(ニコニコ)」
    で、完全無視。
    他者の保護が必要な場合とか、
    (愛想のよいニコニコした子供が、
    愛想の悪い大人をブスッと睨む子供よりは、やはり、
    先生や大人からは可愛がられるように)

    それとか、
    完全に優位に立った、
    「強者の余裕」というか、
    「金持ちケンカせず」的な、
    確実に安全圏にいられる雲の上で、
    ゆったりと鷹揚なニッコリ、
    かなあ・・と。

    入社してすぐ、
    遠くから見て、すごく愛想のいいひとがいたから、
    キャパの広い人だと思ったら、
    全然違ってて、
    弱い立場の人だと、
    目の前で転んでも無視するような、
    ただの「寄らば大樹の陰」のひとだったということが、
    ありました。

    私たち凡人には、
    いろいろあります。
    舐められてしまうと思う理由は、
    そういうことです。

    トピ内ID:8727707883

    ...本文を表示

    茨城県結城市 駅の北と南で町並みがガラッと変わる 結城紬は国の重要無形文化財

    しおりをつける
    blank
    マイル
    愛想が良いというか…優しい方なんだなあトピ主さんは。

    結構みんな冷たいものですよ。愛想よい人には甘えて我を出したりして…理不尽だけど世の中ってそういうものなんだと思います。

    あえてクールにする、いいんじゃないでしょうか。

    無理していたらしんどくなるでしょうけど、そういうあえてクールにふるまう自分も好きなら他人からの目線なんて関係ないですよ。

    あなたのそういう処世術は私は素敵だと思いますよ。

    至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 40%割引ブラック系宅配便配送 【結城紬シリーズ】○茨城県無形文化財 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 40%割引ブラック系宅配便配送 【結城紬シリーズ】○茨城県無形文化財 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 40%割引ブラック系宅配便配送 【結城紬シリーズ】○茨城県無形文化財 38%割引福袋 【逸品】○茨城県無形文化財○【結城紬】○縦横絣○唐草 38%割引福袋 【逸品】○茨城県無形文化財○【結城紬】○縦横絣○唐草 38%割引福袋 【逸品】○茨城県無形文化財○【結城紬】○縦横絣○唐草 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 40%割引ブラック系宅配便配送 【結城紬シリーズ】○茨城県無形文化財 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 40%割引ブラック系宅配便配送 【結城紬シリーズ】○茨城県無形文化財 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高 至宝品】⭐️茨城県無形文化財⭐️【結城紬】○夏○単衣○草木染○高

    トピ内ID:8786447886

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    monk
    特にむぎさんのレスに激しく同感です。

    私は顔が童顔で、もともと笑い顔なのです。
    常に人の嫌がることはしない、人には優しくと思って来ました。
    舐められてます。仕事内容は誰よりも自信があり、上司からも評価されていますが、仕事が出来ない同僚にも舐められています。
    影で悪口を言っているようですが、そのことで味方してくれる同僚が誰かもわかりました。
    普段は笑顔で、言うとき真顔でがいいかもしれません。

    トピ内ID:1827387016

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    中学時代の私
    まるで中学時代の私を思い出しました。

    もともと一人が好きで、かつ悲観的なのに懸命にネアカ・おちゃらけキャラを演じて友人をたくさん作りました。
    それはそれで楽しくやれていたのです。

    が、ある日、友人の軽い裏切りにあって
    もうやめた!とばかりに地でマイペースで一人行動をするようになったら、ひんしゅくを買い苦労しました。
    主さんがもともとどんなかたかはわかりませんが、
    「笑顔で挨拶・応対」は人間の基本ですから、それはずっと意識したほうがいいですよ。

    たぶん「舐められた」のは、相手の機嫌を伺う・嫌われたくないという媚びを相手が見抜いたからだと思います。

    愛想がよくても尊重される人はされますし、よくなくても尊重され大事にされる人はされると思うんです。媚びるのだけはやめた方がいいですね。
    かくいう自分もかなりの「愛想のいい人」認定されてます。
    でもね、それは大衆向けサービス(笑)慣れればそんなに面倒なことじゃないよ。

    でもまぁ、仕事で舐められるのは時として評価を下げることにつながるから毅然とした態度も必要だよね。
    いきなりキャラが変わってもどうせ仕事仲間だから大丈夫。
    周囲も一時しか話題にしないと思います。なめられるから愛想良くしない

    すごい器用な方なんですね、簡単に変えられトピ主さん。そのうえ周りの評価まで気にする余裕がある。損得によってキャラを変えるなんてそうそう普通の人にはできませんよ。

    装っている、演じている人は軽んじられます。なんとなくあやしいというか信用できない、胡散臭い、フェイク感を感じるからです。

    軽んじられる理由は愛想が良いからではないと思いますけど。
    【入侵你的造勢EP1】揭開國民黨造勢現場的真實面貌 差點被誤認成綠色側翼

    トピ内ID:8754881625

    ...本文を表示

    75处石窟点、5万余尊造像、10万余字铭文…… 它是世界上石窟艺术最后的丰碑!20220417 |《考古公开课》CCTV科教

    しおりをつける
    😨
    雨降り女
    トピ主さんの気持ち、すごくわかります!なので、私に対しては強く出やすいみたいです。その同僚は注意されるとふてくされ無口になるから扱いにくいのです。

    せめてもうすこし平等に扱ってもらいたいですよね。頑張りましょ! 絶対何かいいことあるはず!
    吉金鉴古:芝加哥艺术博物馆中国青铜器大展 20180408期海外艺宴 吉金鉴古:皇室与文人的青铜收藏Mirroring China's Past Emporers and Their Bronzes

    トピ内ID:4449910418

    ...本文を表示

    しおりをつける
    😑
    バード
    極端ですねぇ(笑)

    私も愛想がいい方なので何となく気持ちはわかります。
    ただ少し勘違いされているようですね。
    他人をたてる事も大事ですが、たまには自分をたてないと勘違いされますよ。

    「愛想が良い人」を辞めるのではなく、そこにプラスアルファしてみませんか?

    辛い時でもニコニコしていた主さんだからこそ今の友人や旦那さん。先輩などの関係があるのではないですか?
    社会人の「笑顔」は才能であり武器です。自信をもってください。

    私の妻の持論は「笑ってれば大抵なんとかなる」です。
    最近は私もそう思っています。

    トピ内ID:7560600149

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    ペンギン
    愛想よいのが地なら、それ止めるとビックリするほど生きにくい空気になるかもしれません。
    優しい人にはキツい事言いにくいけど、それを止める訳ですから。
    職場だと利害関係あるので露骨にやり返してこないでしょうが評価はしっかりされてます。

    愛想は良いに越した事ないですよ。合わせ過ぎ・ビクビクした感じはナメられやすいでしょうね。もしくは上司のお気に入りの人・・。

    失礼な事をしてくる相手にも大人な対応で穏便に流せるなら、それはそれで貴重な能力だと感じますが。

    あと、サボる子については関わりたくないって所ですかね。愛想がいい方がいろいろ上手くいくから「愛想の良い人」を
    装っていたということですよね。
    好きなようにキャラ替えすればいいと思います。

    トピ文に「無駄に」愛想良くするのをやめるとありますが、
    そもそもそれが良くなかったのではないですか?

    愛想良くする必要がない場なのに愛想良く振舞うから
    舐められるんです。

    それにしても、愛想良くするのをやめると聞かされた同僚や先輩は、
    トピ主さんを見る目が変わったりしないのですかね?
    本当に愛想の良い人ではなかったんだ、作っていたんだと思われなかったでしょうか。

    トピ内ID:5332753151

    ...本文を表示
    No59結城紬‼結‼紬‼リサイクル未使用品で比べてみたら⁇見た目手触りは⁈

    しおりをつける
    🐤
    ひな
    私も愛想のいい子でした。
    飲み会やイベントには良く誘われ、男女とも友人が多い方でした。
    ムードメーカーと言われていました。

    でも会社で、とある先輩に都合良く使われたりなめられたりしてイラっとすることがあり段々積もり積もって、ついにある時ぶち切れました。
    周囲はドン引き。
    ツンツンすると今までの自分の良さも無くなり、お誘いも減っていった気がします。

    まだぶち切れてないご様子なのでアドバイスをしますと
    「舐めてくる相手には毅然とした態度を取る」
    「あとはニコニコする」ただ、四六時中、ニコニコへらへら、だと「この子、頭が弱いんじゃない?」と思われるのです。トピ主さんの改善すべきところは、愛想良くするタイミングを間違わないことです。普段は、自然に振舞うのです。メリハリを覚えましょう。

    トピ内ID:5974204147

    ...本文を表示

    しおりをつける
    【プロに聞く】紬(つむぎ)の種類・見分け方・疑問をガ~~ッツリ聞いてみた【牛首紬・結城紬・大島紬】
    🐶
    どういう場面で、どういう風に愛想がいいのか分かりませんが
    みなみさんは根っから愛想がいいというわけではないようなので
    笑顔の使いどころを間違えているのではありませんか?

    >女の先輩や上司のターゲットになる

    というのは
    1.男性社員に媚を売っているように見える
    2.真剣な場面でもニコニコしているので不真面目な態度に見える

    などではないでしょうか?
    これらは、女の先輩や上司に嫌われる要因になることは多いです。

    愛想がどうのとか、キャラ作りでとかの問題ではなくて
    社会人として、シーンにあわせた態度を取れてない
    所謂空気を読めていない状態になっている可能性があります。

    キャラを変えようとか、自分を作ることを考えるのではなく
    社会人マナーの本や、人付き合いに関する本を読んでみた方が
    いいのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
    >高校生になったぐらいから愛想を良くすれば色々と上手くいくことに気づき、
    >めちゃくちゃ愛想の良い子になっていきました。

    これ大事なことですね。
    この時、自分から積極的に友人を作る術を覚えたわけです。自分の愛想の良くしているのに疑問を感じた。ということでしょうか。

    私自身も「柔よく剛を制す」と父から教わったせいもあってやはり社会人になって(男性中心の職場の時はまだ通用していたものが)と反感を買うことに気がつきました。

    自分の意見をきちんと持つ、仕事に対して的確に処理する、等等の上に
    誰に対しても愛想?良くがあるのだと思います。

    せっかくの愛嬌はプラスアルファにしてくださいね。
    無理に変える必要はないよ。
    愛想よくしてると、本当の自分がわからなくなるよね?
    それ以上になんといってもくたびれるし。

    自分らしくいれることをこれから大切にしていけたら良いかな?

    もしかしたら嫌われてると思う先輩は、あなたのこと調子の良い八方美人みたいに捉えちゃってるのかも。

    だから、キャラを変えるとかじゃなく、自分に正直に(程良く)が一番かな!

    頑張ってね!

    あなたの境遇がとても共感できる34歳女より

    トピ内ID:1377533252

    ...本文を表示

    しおりをつける
    🐶
    お仕事
    どんな職種か分かりませんが、愛想の良い人なら、必ず顧客など上司から評価されていると思います。

    特にサービス業界なら、愛想がある人は感じが良くて又来ようと思います。

    たまに、つっけんどんの対応する店などありますが、次回はもう行かないですね。

    トピ主さんは、先輩や上司から舐められるのですか?
    普通は、愛想のいい部下って可愛がられますよ?
    相手の話がつまらなくても、ニコニコさえしていれば、相手には不愉快な思いをさせませんし。

    でも、舐めてくるやつ、いますよね!ぶすっとするっていう意味ではないですが、楽しくもない、笑うべきところではないときに笑うのはやめました。

    それから、冷静になぜ目をつけられるのかを考えてみたんですが、もしかしたら色々言ってくる先輩たちにしてみれば、主さんは「笑って誤魔化している」ように見えたのでは?だから、頑張って愛想を振りまいたつもりが、逆に先輩たちの神経を逆なでしたのかも。

    私が思ういい解決法は、無理にクールに振る舞うことよりも、なぜそんなことを言われたか?を考えてみることではないかと思います。普段は、愛想良く。で良いと思います。愛嬌は、女性の魅力のひとつです。

    もしかしたら、貴女に失礼なことを言う、性格の良くない人にも、ニコニコし、傷付いてることを伝えないから舐められるのでは?

    私の職場に、半年入社の割に、思ったことをズケズケ言う、一言多い年上女性がいます。

    ですが、人により態度が違うんです。
    特に、年上でもはっきり言う先輩には。大人しい。
    逆なぬけてる先輩には、態度が大きい。

    私もイライラしてたのですが…

    さすがに、仕事の交代時間を私が間違えて、早く交代してもちゃっかり素知らぬ顔…
    言いましたよ。上司の前で毅然と。
    「交代時間を、間違えてた私も良くないですが、そういうことは言って下さい!」

    その年上女性、唖然としてました。
    それから態度が違います。

    トピ内ID:2719815531

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    myao
    感じはいい方がいいけど、愛想をふりまく必要はないですよね。

    以前、つとめてオープンにしていたのですが、中身は結構ひきこもり気味なのであとで苦痛になることが続き、4割ぐらいにおさえてからすごく楽になりました。

    飲みに誘われたりしても目に見えて喜ばないので苦笑されることもありますが、あっちもその気もなく誘っているのが見え見えなんだからおあいこ、と思っています。

    今では本当に大切な人だけ、でも結構な数が周りに残って、正直幸せです。

    トピ内ID:7247504499

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    浪速の女

    トピ内ID:5950054864

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    たか

    舐められるとしたら、単に仕事が出来ないからだと思います。

    他にも仕事が出来ない人はいると言うのにトピ主だけ見下されてるとしたら思われているんじゃないかな?

    愛想が良くても、舐められるどころか皆から好かれている人は沢山います。世の中、色々な人がいますが、そんな人たちみんなと仲良くやっていこうと思うと「愛想」がでるんですよね。私の場合、小柄で童顔なことがさらに追い討ちをかけていました。相手に不愉快な感情を与えないのは、大人のルールですが。できない幼稚な大人が「自己啓発もせず、私らしさ」を強調する姿には、ゲップが出ます。できない人に合わせると、自分自身も向上心失いますからね。なんかそれはちょっと違うような気が……

    私もかなり愛想は良い方でした。もちろん面白くないこともありましたけれど、プライベートではなく職場での事なんだから、と割り切って、表面上はニコニコしてましたね。むしろ、「こういう人が社内にひとりいるだけで、雰囲気が変わっていいよねー」と社長に言われた事もあります。

    上司や女の先輩にターゲットにされるのは、「愛想が良い」こと以外に何か問題があったからではないですか?
    愛想はいいけど仕事が出来ないとか、遅いとか。
    男性に対しては媚びているように見られていたのではないですか?

    愛想が良いことは良いことだと私は思ってます。周囲の人たちのせいにして、自分を正当化する事は、誰でも出来ますよ。

    トピ内ID:8959681012

    ...本文を表示

    しおりをつける
    blank
    あさひ
    会社で舐められるという状況がよく分かりません。
    軽く扱われるということでしょうか?
    さぼってる人より嫌われてるから舐められてると思ったという意味が分かりません。
    いつも笑顔だから愛想の良い人というのも違うと思います。
    意識してする作り笑いって不自然にオーバーになるし、場違いになる事が多いです。大人なら作り笑いだって分かるしあまり好感は持てません。

    子ども時代と違って「いつも笑顔」というのは、錦の御旗や水戸黄門の印籠の様に天下無敵ではないですよ。

    トピ内ID:2946033261

    ...本文を表示

    しおりをつける
    🐷
    キタロ
    私も愛想よくしています。
    童顔だし話し方もゆっくりめらしいので、初対面の相手には舐められることが多いです。

    でも、会って1ヶ月も過ぎれば、私のことを継続して舐め続ける人は居ません。
    言動がハッキリしているからだと思います。

    まず仕事をきちんとやっています。
    その上で、おかしいと思うことはおかしいと言うし、無茶なリクエストには応えられませんと断るし、相手の協力が必要なときは下手に出てお願いします。

    いつも笑顔で。

    言いたいことをハッキリ言うとキツい人間と思われがちですが、そういうときは笑顔はいいオブラートになります。

    笑顔のおかげで、多少毒舌でも人間関係は良好だし、ストレスも溜まりません。

    クールになる、のではなくて、強かになりましょう。

    トピ内ID:6197239815

    ...本文を表示

    しおりをつける
    💡
    蕗寛
    転職して半年になりますが、最初はいろいろ教えてくれた50代の同僚に対して、
    感謝の意もこめて愛想よく、理不尽なことにも笑顔で応え、
    自分が悪くなくても丸く収めるためと思い謝ったり(これは反省しています)してきましたが、「こいつは何言っても怒らない」と思われてナメられているなとも感じました。

    他の同僚に対しては態度を変えていません。

    もともと小心者なので、これだけでもかなりの勇気が要りましたが

    トピ内ID:3157714126

    ...本文を表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (0)

    その他も見る
      その他も見る

      • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
      • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
      • 匿名で楽しめるので、特定されません
      キヤノン Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS">
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      値下げ中 Genesis2020 坂本勇人50枚限定&サインカード">

        みんなの投票結果

        編集部からのお知らせはありません